【韓国旅行おすすめの時期はいつ?】50代女性が選ぶベストシーズン&注意点を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

韓国は日本と同じく四季があります。
せっかく行くなら、いい季節に行きたいですよね。

韓国旅行、行ってみたいけど…どの時期がいいの?

そう思って検索されたあなた、正解です!
韓国は季節によってぜんぜん違う魅力があるんです。
同時にその季節ならではの困ったこともあります。

この記事では、渡韓歴30回以上・50代の筆者が「本当におすすめできる時期」をリアル目線でご紹介します。
一般的なガイドブックや旅行記事にはない筆者目線の季節ランキングも紹介します!
旅行はタイミングが命!せっかく行くなら、気候もグルメもベストな時期にしたいですよね。
今回は場所をソウルにしぼってお伝えします。

ベストな時期を知って、最高の韓国旅行にして下さいね!


目次

【筆者リアルな実感】韓国旅行おすすめ時期ランキング

早速おすすめ時期をランキング形式で紹介します。

  • 1位:秋(8月下旬〜11月上旬)
  • 2位:冬(11月下旬〜2月)
  • 3位:春(3月〜5月)
  • 4位:夏(7月・8月)
  • 番外編:6月

詳しく解説します!

🥇第1位:秋(8月下旬〜11月上旬)

一番のおすすめは「秋」!

春と秋、甲乙つけ難い!と記載しているガイドブックなども多いですが、私の体感としてダントツ1位は秋です!
8月下旬から11月初旬にかけてのソウルは、カラッとしていて過ごしやすいんです。
日本は8月〜9月はまだまだ暑いですよね。
ソウルは8月も下旬に入ると朝晩かなり過ごしやすくなります。

しかも、秋の韓国はご飯がとにかく美味しい!
キムチは熟成がちょうどよく、サムギョプサルも脂がのって最高。市場では栗や柿など秋の味覚も楽しめます。

黄葉の景色も素晴らしくて、50代の旅にぴったりな「落ち着いた景色×美味しいご飯」の最強コンボ。
街歩きもしやすく、汗でぐったり…なんて心配もありません。

🍁50代ポイント:

  • スニーカーで街歩きOK
  • 夜は冷えるので、羽織ものが必要
  • おしゃれも楽しめる(重ね着しやすい季節)

🥈第2位:冬(12月〜2月)

「えっ、冬?寒そう…」と思うかもしれませんが、寒いからこそ味わえる美味しさがあるんです!

韓国の冬、特にソウルは本当に寒い。雪も降ります。
ですが、その寒さがサムゲタンやキムチチゲ、おでんを何倍にも美味しくしてくれます。
ほっかほかの屋台飯を頬張りながら、街を歩くのも冬ならではの楽しみ。

屋台で注文するの難しそう・・・

注文はそんなに難しくないです!後日屋台での注文方法を解説しますね!

冬の屋台飯の美味しさをぜひ体験して下さいね!

❄️50代ポイント:

  • 外と中の温度差が激しいので、アウターで調整を
  • スマホ対応の手袋はマスト
  • 滑りにくい靴で安全第一

🥉第3位:春(3月〜5月)

「気候がいいなら春じゃないの?」と思いますよね。実際、気温的にはとても過ごしやすいです。

でも春は「ミセモンジ(PM2.5)」が厄介なんです。
晴れていても空がどんよりしていたり、目や喉がイガイガしたり…。
せっかく韓国で肌管理してもミセモンジのせいで肌荒れしたらもったいないのですよね。
肌荒れしないためにも、しっかり保湿ケアしましょう。

嬉しいポイントとしては、花粉が少ないこと。
花粉症の方は日本よりも楽に過ごせるかもしれません。

ただ、3月末〜4月初旬の桜シーズンは本当に綺麗!
特に漢江沿いの公園やロッテワールド周辺・昌慶宮など、桜のスポットはたくさんあります。

時期が合えばぜひ韓国でお花見して下さい!

🌸50代ポイント:

  • ミセモンジ対策にマスク必須
  • お肌が乾燥しやすいので保湿も忘れずに

🌞第4位:夏(7月・8月)

正直、夏の韓国は50代にはきつい…!

湿度が高くてムシムシ。外をちょっと歩くだけで汗だくになります。
食べ物も美味しく感じづらく、体力的にもバテやすい季節です。
特に市場での食べ歩きには確実に不向きです。

ただ、夏にしか食べることのできない美味しいグルメがあるのも事実!
コングクスという、いわゆる「豆乳冷麺」は夏にしか食べることのできない味です。
夏に行かれる方はぜひ味わってみて下さい。

1日中外歩きは体力を消耗するので、室内で楽しめるスポットがおすすめ。
「ザ・現代」や「COEX」など、大型ショッピングモールで涼しく楽しみましょう。

☀️50代ポイント:

  • 無理せず涼しいカフェで休憩をこまめに
  • クーラーの冷え対策に羽織りものを忘れずに

🎯番外編:6月は実はおすすめ!

6月はあまり注目されないけど、実はかなり穴場の時期です。

まだ梅雨入り前で暑すぎず、空も比較的キレイ。
6月は旅行の閑散期なので、航空券もホテルも安くなる傾向があります。

子育ても落ち着いた50代にはぴったりの時期でおすすめ!

✅50代ポイント:

  • 気温も人出もほどよくて、のんびり旅向き
  • 梅雨入り前を狙えば快適!

避けるべき時期:旧正月(ソルラル)&秋夕(チュソク)

韓国の「旧正月(ソルラル)」と「秋夕(チュソク)」は、日本でいうお正月やお盆のような大型連休です。
日本の祝日のように毎年決まった日ではないので、韓国のカレンダーをチェックして下さいね!
だいたいの時期は次の通り。

  • 旧正月(ソルラル):1月下旬〜2月上旬
  • 秋 夕(チュソク):9月中旬〜10月上旬

この時期は多くのお店が休業し、観光スポット以外はひっそりしてしまいます。
せっかくのグルメ旅も「食べたい店が全部閉まってる…!」なんてことに。

しかも帰省ラッシュで交通も大混雑します。

秋と冬、おすすめ時期ですが、この期間は避けて下さいね!

📌旧正月・秋夕の注意点:

  • 毎年日付が変わるので要チェック
  • 渡航前に現地のカレンダーを確認して

まとめ:大人の韓国旅は「秋」がベスト!

50代になった今だからこそ、「無理せず、心地よく、じっくり味わう旅」がしたいですよね。

韓国旅行のおすすめ時期は、ズバリ「秋」!
気候良し、食事良し、風景良しの三拍子がそろったベストシーズンです。

もちろん冬や6月も魅力たっぷり。
自分の旅スタイルに合わせて、ぴったりの時期を選んでくださいね。

体調を崩さず、元気に旅することがいちばん大事。
「また来たい」と思える素敵な韓国旅になりますように♪

目次